鍼灸治療はコリを取る医療です。
東洋医学の世界に入ってからはや、30年が過ぎました。
昨今では芸能人の方が美顔鍼などをインスタにあげてくれるおかげで今まで以上に鍼灸治療に対する興味がある人が増えてきたなあという実感があります。
しかし、まだまだ 世間的な認知度は低い と感じています。
皆さんは鍼灸治療に対してどんな印象をお持ちでしょうか?
痛い、怖い、怪しい 、などの印象をお持ちではないでしょうか?
それとは反対に何となく効きそう、一度やってみたいなどの印象も併せ持つ人も多いのではないでしょうか?
それは何故かと言いますと、 鍼灸治療がなぜ効くのかをハッキリと分かっていないからなのだと思います。
人間は知らないものに対して恐怖を抱くのと同じ感情なのです。
このホームページでは 従来のわかりにくい鍼灸の世界をなるべく現代の医学用語に置き換えて説明していきたいと思っています。
鍼灸治療の良さを分かって頂き、もっと身近に感じて鍼灸治療を受けてみようかなと思って頂けたら幸いです。

東洋医学と西洋医学の共生について
ここでは私個人の勉強も兼ねて西洋医学の解剖の知識と東洋医学の知識をリンクさせていきたいと思います。
私自身の理論上の礎は西洋医学にありますので古典的な東洋医学の知識、例えば「気」とか「経絡」とかいったものが好きな人には向かないかと思います。
筋肉編
経穴編
靭帯編
骨格偏
神経偏
動脈偏